<具体的には>
・職場の中核者として、以下の業務または次世代エネルギー商品等の販売業務を担当
①石油製品およびバイオマス燃料等の仕入・販売・納入
②燃料油および外航船向けバンカー油の納入代行
③海上輸送関係業務、船舶安全管理
④石油タンク等の建設・修理および管理・運用
⑤燃料油の在庫管理・運用・実地棚卸
【応募条件】
・社会人経験があること(大学卒は1年以上、高校卒は2年以上)
・以下の中から1つ以上の業務経験があること
①エネルギー業界での法人営業の実務経験(営業、提案、見積、納入等)
②輸送手配の実務経験(石油タンカーの配船、タンクローリーの配車等)
③製品の輸出入の実務経験(バイオマス燃料等のエネルギー)
④船舶運航管理の実務経験(安全管理・配船業務)
⑤石油タンク等の工事管理の実務経験
・以下のすべての経験を有していること
①お取引や職場の仲間との良好な関係を築けるコミュニケーション能力
②お客様の声を傾聴でき、そのポイントを整理し、上司等に報告できる能力
③スケジュールを意識し、期限までに仕上げられる能力
④問題点と課題を明らかにし、解決策を上司等へ提案できる能力
⑤プレゼン資料(パワーポイント等)が作成でき、簡潔に説明できる能力
【資格】
必須 :普通自動車免許
尚可 :危険物取扱者乙種第四類、第一種高圧ガス販売責任主任者
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
勤務時間 | 8:40~17:20 |
勤務地 | 本社(品川) |
給与 | 想定年収 410万~650万円 ※諸手当除く |
昇給・賞与 | ■昇給:年1回(2025年度実績:ベースアップ+昇給 12,000円) ■賞与:年2回(2025年度実績:4.5ヶ月分) ※試用期間6ヶ月間あり(期間中条件等に変更なし) |
諸手当 | 交通費全額支給/時間外手当支給/家族手当/家賃補助・社宅制度 |
休日・休暇 | 土日祝休み/有給休暇(勤続3年未満15日、勤続3年以上20日)/夏季休暇/ライフサポート休暇/育児・介護休業 等 |
福利厚生 | 社会保険完備/家賃補助制度/財形貯蓄制度/確定拠出年金/退職一時金制度/カフェテリアプラン/慶弔見舞金/資格取得支援・表彰制度 |